SSブログ

スギ花粉時期の過ごし方とは [花粉症]

 春一番が吹き、今年も、スギ花粉の飛ぶ季節が・・・
飛散開始時期や飛散量は、例年なみと予想され、関東地方でも花粉の飛散が始まります。

 『花粉症』はアレルギーという免疫反応によって起きるものなので、花粉の飛散量が非常に多くなると、今まで何ともなかった人、軽くて気づかなかった人でも発症するリスクが高まってしまいます。

 花粉症はどのように起きるのでしょうか?

 花粉の成分が、目や鼻、のどの粘膜から体内に入る
            ↓
 花粉に反応する「IgE抗体」というたんぱく質が作られる
            ↓
 「IgE抗体」が鼻などの下にある免疫細胞に結合
            ↓
 次に花粉が入ってくると、IgE抗体をつけた免疫細胞が反応してヒスタミンなどの化学物質を放出
            ↓
 最終的に、鼻水や目のかゆみなどの症状を引き起こす
 という順番で発症します。

 花粉が身体に入ってしまうことがきっかけで症状が引き起こされ、発症してしまいます。
花粉は、私たちが動いている間はふわふわと空中を浮遊していますが、眠っている間に床に落ちていきます。翌朝、このたまった花粉が舞って吸いこむことで、また、朝方は副交感神経が優位に働いているので、鼻水が出やすいという状況も手伝って、症状がひどくなってしまうのです。そのような状況をモーニングアタックと言います。

 花粉は小さな粒子で、屋外では至る所に飛散しているため100%の防止は難しいのですが、室内の花粉対策を行い、環境を整えることで少しでも症状悪化を回避しましょう!
症状のある方もない方も、下記の注意点を、毎日の生活に取り入れていただければと思います。

◆室内での注意点◆
 1)花粉の侵入をできるだけ防ぐために窓や戸をしっかり締める
 2)洗濯物の外干しを避ける
 3)洗濯物の取り込みの際によく掃う、ブラシなどでやさしく掃う
   注意!!パンパンはたかないようにしましょう
 4)こまめに掃除をする
   テレビは静電気によって花粉が付着しやすいため、要注意!
 5)空気清浄機やエアコン、掃除機など花粉対策用製品の活用


スポンサーリンク





コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。