SSブログ

カビを増やさない② [カビ]

カビを生やさないためには、
風通しを良くして温度と湿度を下げ、エサとなるホコリや汚れをためないよう、こまめにお掃除をすることが大切です。
その中でいち有ばん効なのは、湿度を50%前後に保つことです。
換気できない場所、窓のない部屋、梅雨のシーズンなど湿度が高い場合には除湿機を使って湿度を下げましょう。
また、キッチンやバスルームなど、短時間で急激に湿度が上がる場所では換気扇を回したり、窓があれば開けるようにしましょう。

=カビが生えやすい場所はどこ?=

浴室、洗面所、キッチン、トイレ、下駄箱、クローゼット、家具の裏、押し入れ、じゅうたんの下、エアコンのフィルター、洗濯漕など

<カビ予防対策実践~身近な電化製品~>
①エアコン
 「送風」を利用して、カビの繁殖を抑制してみましょう。
 フィルターを2週間に1回くらいお掃除することもお勧めです。

 エアコンをオンにする時
   ⇒窓を2か所開けて、10分間「送風」にすると、カビの胞子を放出させ、部屋の外へ追い出すことができます。

 エアコンをオフにする時
   ⇒「送風」にして1~2時間運転することで機械の内部を乾燥させることができ、カビの繁殖を防ぐことができます。

②洗濯機
 カビの原因になる洗剤を残さないよう、洗剤は所定の場所に洗濯量にあった洗剤量をいれましょう。
 使用後はよく水気を拭き取り、湿気がこもらないように、フタを開けて乾燥させるようにしてください。
 2~3か月に1度は洗濯槽を掃除しましょう。

 脱いだ服を入れて放置しておくのはNGです。
 洗濯機の中は排水口からの湿気・残った水滴などで、常に湿度が高いため、汚れた洗濯物を置いていたら
 洗う前にカビが繁殖してしまいます。
 折角洗濯しても臭い残りしやすくなったり、洗濯槽自体にもカビが生えやすくなります。




スポンサーリンク





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。