SSブログ

かからない!うつさない!インフルエンザから身を守ろう! [インフルエンザ]

インフルエンザの感染力は非常に強く、昨シーズンの推計患者数は約1672万人でした。
重症化によって生命の危険に脅かされる人もいるため、注意が必要です!
インフルエンザから身を守るためにはまず、「インフルエンザ」をよく知ることが重要です。

◆インフルエンザの特徴って?

・くしゃみや咳、痰などで吐き出されるウイルスを介して感染する
38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身症状が突然現れる
・風邪のようにのどの痛み、鼻汁、咳なども見られるが、風邪と比べて全身症状が強い
・症状は通常5日間ほど続く

◆インフルエンザウイルスの種類とは?

インフルエンザウイルスには、A・B・Cの3つの型があります。
A型:症状が重い、感染の拡がりが大きい
B型:A型に症状は似ているが、感染の範囲やスピードが弱い
C型:B型よりさらに弱い

毎年流行を起こすのはA型とB型で、症状が重いのはA型といわれています。

◆インフルエンザは1シーズンに2回かかることも!

A型の中にも違うタイプが存在するため、1シーズンにA型インフルエンザに2回かかったり、
A型インフルエンザとB型インフルエンザにかかったりすることがあります。

◆インフルエンザの発症とは?

感染してから発症までの期間(潜伏期間)には個人差がありますが、1~3日間(平均2日間)といわれています。
ウイルスが体外に排出されるのは、症状が現れてから1~7日後です。

◆会社へはいつ出勤できる?

インフルエンザウイルスは、潜伏期間からすでに感染力を持っています。
さらに、発症してから2~3日間は感染力が強く、より注意が必要です。
感染を拡大させないためには、出社は症状が出てから5日を過ぎ、かつ、熱が下がって2日以上経ってからが望ましいとされています。

◆インフルエンザから身を守る方法

(1)インフルエンザワクチンの接種
ワクチン接種は感染するリスクを下げる手段のひとつです。
残念ながら100%予防することはできませんが、症状の重症化や死に至るリスクを下げることができます
接種から十分な免疫ができるまでには2~4週間かかるといわれています。
インフルエンザが流行する12月前には予防接種を済ませておくことがおすすめです

(2)石鹸を用いた丁寧な手洗いとこまめなうがい
感染予防の基本である外出後の手洗いやうがいは、
手指やのどの粘膜などに付着したウイルスを物理的に除去する上で有効な方法です。
こまめな手洗いとうがいを心がけましょう。

(3)十分な睡眠と休養、バランスのよい食事
疲れていたり睡眠不足のときは免疫力も低下していて、風邪やインフルエンザにかかる危険性も高まります。
まずは十分な睡眠をとり、バランスのよい食事で免疫力を高めましょう。

(4)適度な温度や湿度を保つ
空気が乾燥していると、ウイルスが浮遊しやすく、
のどの粘膜の防御機能も低下させ、インフルエンザにかかりやすくなります。
乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って十分な湿度(50~60%)を保ちましょう
また、急激な気温の変化は免疫力や抵抗力を低下させます。温度管理にも気をつけましょう!

(5)流行期間中はできるだけ人ごみを避け、繁華街への外出を控える
人の多い繁華街には、さまざまなウイルスと接触するリスクがあります。
体調の悪い時は人ごみを避け、繁華街への外出を控えましょう。やむを得ず外出する場合には、マスクを装着しましょう。

インフルエンザの診断がつくのは、検査反応がでる発熱後6~8時間以降になります。
インフルエンザが疑われる発熱があるときには、無理はせずに出勤を控えるなど身体を休めるようにしましょう。
これは、周囲にうつさないためにも必要です。



スポンサーリンク





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。